top of page

呈茶席(お茶会)
9/21(日),9/28(日),10/5(日)
9:30~16:00
参加費 1,000円
浮世絵展期間内の日曜日に
茶室にて、お抹茶と和菓子をいただく呈茶席(ていちゃ)が行われます。
ごゆっくりとおくつろぎください。

呈茶とはお茶を差し上げるという意味です。
正式なお茶会とは違い、お茶の作法がわからなくても気軽にお抹茶が楽しめます。
休憩がてらお茶を一服してみてはいかがでしょうか。
今回のお呈茶を行っていただく綾部宗啓先生は毎月第一日曜日に当山お茶室でお茶会を開いております。 茶道に興味がある方でしたら、経験を問わず気軽にご参加いただけます。服装も普段着で大丈夫です。お気軽にご参加ください。 待乳山聖天お茶会(要予約) 受付 090-7269-4996 毎月第一日曜日 ①11:00 ②12:00 ③13:00 ④14:00 会費 1,000円

綾部宗啓先生
bottom of page